mamaporoのブログ

自分得な情報、食レポメモ

ちらし寿司


言い訳します。

仕事から疲れて寝落ちました。

それからというもの…忘れてました(笑)

絵は描いていたのであと文章を打ち込むだけだったのですが…

なんとやら(笑)←使い方が違う


では、改めまして。

こんにちは!


今回はちらし寿司の覚書です。

毎回、親にどっち(酢飯か具)が先だっけ?と聞くのも悪いので

自己流になるのですがこちらに載せておきます。




1枚に描くと小さくなってしまいましたが(笑)


以下作り方です!(また量は適量になります💦)


✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂


①具材を煮込みます。

  特に根菜系は柔らかくなるまで&味がつくまで煮ます。

  1例ですが…

  人参、きのこ(しめじやしいたけ)、れんこんを細かく刻みます。

  水は具がかぶるくらいです。

  調味料でまた水分が増えるので少なめに(*^^*)

  グツグツしてきたら和風だし(量にもよりますが、だいたい大さじ1くらい)と麺つゆ:みりん:酒をオタマで2:1:1杯か2:2:2杯づつを鍋に入れ味付けます。

  具材が柔らかくなったら火を止め冷まします。

  この時、汁が無くならないよう気をつけてください。


②酢飯を作ります。

  あまり酸っぱいの苦手な人は砂糖をちょっと多めに入れて大丈夫かと思います。

  ちょい酸っぱい方が酢飯はおいしい(と私は思う)

  描くの忘れましたがちょっとだけ塩を入れます。

  ご飯に酢をかけながら混ぜていきます。

  混ぜる時はこねるようにではなく、しゃもじでご飯を切るように混ぜていきます。

 あと冷ましながら混ぜます。

  難しいですね(笑)

  1人の場合、ちょっと混ぜてはうちわで風を送る。混ぜては風を送るを繰り返します。

  扇風機でもいいかもです。


③具と酢飯を混ぜます。

  冷ました酢飯に冷ました具材を入れます。

  具材は酢飯の2分の1くらいがいいかと思います。

  まぁ、お好みで(笑)

  オタマで汁以外の具を酢飯に混ぜ(切るように混ぜる)、後から汁をジャバジャバにならない程度に混ぜ合わせます。


④盛り付ける。

  筋をとった絹さや又はインゲン豆を塩ゆでし、ザルにあげて冷まします。

  1cmくらいに切ります。

  卵は小さいボールに割入れかき混ぜます。

  油をひいたフライパンにうすーく広げて両面焼きます。

  固まったらまな板へ、冷まして細く切ります。

面倒くさかったら錦糸卵ってのを買ってください(笑)

  ③を器に盛り、豆と卵を上にぱらぱらと置きます。

  お好みで刻みのりを入れても美味しいです。



✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂


順序逆ですが、材料書いときます(笑)


具材


人参

きのこ(しいたけ、しめじなど)

れんこん

かんぴょう(お好みで)

和風だし

麺つゆ

みりん

絹さや 又は インゲンマメ 又は スナップエンドウ

卵 (もしくは 錦糸卵 )

刻みのり(お好みで)


ご飯

砂糖

味の素


✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂



7月中にあげる予定だったのですが

気づけば8月(笑)

書いては下書き保存されず、書いては下書き保存されずを1週間くらいかけ書きました(笑)

自己流なので、全く料理できませんって人には『何書いてんだコイツ?』な感じかもですが…

良ければお試しください(笑)


長々とすみません〜💦




追記 : 7月31日の登録になってましたが、書き終わったの8月4日1:17 でした*.\('ω')/.*

×

非ログインユーザーとして返信する